全学共通科目 探究型化学実験 −湖と海の化学調査− 報告

2005年9月9日 【写真報告】
京都大学 人間・環境学研究科 化学部会 杉山雅人
協力教職員 山本行男,吉田あゆみ,酒井尚子
TA 2名
履修者 10名

8月24日(水)8:45〜16:15 吉田南2号館 2共11講義室
  • 実験概要の説明と注意
  • 水圏化学の基礎講義と測定操作の予備講習
    • 水域の温度成層と化学環境の変化
    • 試料のろ過
    • 透明度の測定
    • 比色法によるpHの測定
    • 吸光光度分析によるクロロフィル濃度の測定
    • 酸化還元滴定による化学的酸素要求量(COD)の測定
    • 酸化還元滴定(Winkler法)による溶存酸素濃度の測定
    • 沈殿滴定による塩分の測定

8月25日(木)8:45〜12:30 琵琶湖(生態学研究センター研究調査船「はす」)
  • 琵琶湖の調査
    • クロロフィル濃度と化学的酸素要求量測定のための試料の採取
8月25日(木)15:00〜17:00 吉田南3号館 総合人間学部物質環境論講座実験室
  • クロロフィル濃度測定のための試料の処理

8月26日(金)8:45〜12:00 吉田南3号館 総合人間学部物質環境論講座実験室
  • クロロフィル濃度の測定

8月28日(日)13:30〜9月1日(木)12:00 フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所
  • 海洋調査の説明(28日)
  • 田辺湾の調査(29日)
    • 水温,透明度,濁度,pHの測定
    • 塩分と溶存酸素濃度測定のための試料の採取
  • 琵琶湖湖水の化学的酸素要求量の測定(30日)
  • 海水の塩分,溶存酸素濃度の測定(30日〜9月1日)
  • 磯観察(31日)